【名探偵コナン】アニメ第88話「ドラキュラ荘殺人事件(前編)」ネタバレあり

【名探偵コナン】アニメ第88話「ドラキュラ荘殺人事件(前編)」無料で観よう(ネタバレあり)

 

 

こんにちは。

 

 

放送日 1998年1月26日
放送局 日本テレビ
原作 TVオリジナル

 

第88話:声の出演

 

  • 江戸川コナン:高山みなみ
  • 毛利小五郎:神谷明
  • 町田修造:岡部政明
  • 毛利蘭:山崎和佳奈
  • 町田浩:高橋広司
  • 町田則子:速水圭
  • 山上竜夫:中博史
  • 蝦夷松刑事:仲木隆司
  • 町田保:池水通洋

 

第88話のあらすじ(ネタバレあり)

 

犯人 現時点で不明
被害者 虎倉大介
凶器 白木の杭
動機 現時点で不明

 

 

発表する小説の大半が吸血鬼を主人公にしていることから「Mr.ドラキュラ」と呼ばれているホラー小説界の第一人者、虎倉大介から小五郎は依頼を受けた。

 

小五郎、蘭、コナンの3人は、小五郎の運転で彼の住む豪奢な洋館「ドラキュラ荘」を訪ねた。

 

ドラキュラ荘に到着すると、3人はまず高枝ばさみを使い庭の手入れをしていた虎倉の書生を務める田所から案内された。

 

田所から紹介されたのは、庭で油絵に打ち込んでいた虎倉の美貌の妻・悦子、屋敷の中では2人で何やら話し込んでいた大学館出版社刊行の雑誌「月間ホラータイムズ」編集長・土井文男と、吸血鬼伝説を研究し虎倉の所蔵するドラキュラ文献目当てによく屋敷を訪れるという北関東大学民俗学研究室に勤務する羽村秀一と、屋敷に滞在する人々だった。

 

ところが肝心の虎倉大介の姿が見えなかった。

 

小五郎が書生の田所に尋ねると、虎倉は自分の書斎で執筆中だという。

 

そこで小五郎は蘭とコナンを残し、田所の案内で虎倉の書斎へ案内されたが、部屋に入るなりいきなり耳をつんざくような女の悲鳴が聞えてきた。

 

虎倉の書斎はリビングなどのある建物とは別に建てられた塔のてっぺんにつくられ、八角形を模った間取りに十字架や蝙蝠の剥製などのドラキュラのコレクションの数々が一面に飾られた、まさにドラキュラ荘と呼ぶにふさわしいといえる不気味な作りになっていた。

 

そして虎倉自身もドラキュラの衣装に身を包み、ドラキュラ映画を映写機にかけることで創作イメージを湧き立たせて執筆に打ち込む、のというのが習慣になっているという。

 

そんな異様な雰囲気にただ圧倒されるばかりの小五郎だった。

 

それからいよいよ本題に入り、虎倉は小五郎に今回の依頼内容について話し始めた。

 

彼が依頼してきたのは彼の美貌の妻・悦子の素行についての調査依頼だった。

 

どうも悦子は虎倉に隠れて陰で浮気をしているらしく、小五郎の手でその浮気相手と浮気の決定的な証拠を見つけ出してほしいということだった。

 

小五郎が虎倉と依頼についての相談が終わった頃には、外は少し前に舞い始めた雪がいつの間にか吹雪へと変わり、日も暮れて辺りを闇が覆いつくしていた。

 

そんな悪天候もあって小五郎たち3人は、虎倉の客人としてドラキュラ荘に泊まっていくこととなり、羽村や土井たちとともに書生の田所の作った豪華な晩餐や自家製のローズマリーティーを楽しむなど、すっかりくつろいだひと時を過ごしていた。

 

時刻が8時半を回ると、虎倉は「月刊ホラータイムズ」に掲載される今月分の原稿を仕上げるために書斎に戻ることとなり、書生の田所に映画とワインを書斎まで持ってくるように命じた上で一人リビングを後にしていった。

 

虎倉が姿を消すと、田所は蘭とコナンを誘い、吸血鬼映画の小道具などが収められたドラキュラコレクションのあるコレクションルームに向かった。

 

コレクションルームには世界中の吸血鬼映画や、十字架や手首、白木の杭などの数多くのドラキュラコレクションが収められているらしく、それらをお化け嫌いの蘭は怖そうにしながら、コナンは興味深そうにしながら眺めていた。

 

その一方虎倉の命を受けた田所は、1930年製作の「鮮血の宴」というイギリスの古い映画を選択したが、この映画は虎倉が最も好きな映画らしく、またコレクションルームにも飾られた白木の杭がラストシーンで使われ、ドラキュラの胸を突き刺したというエピソードも残っているという古典的名作だという。

 

田所が虎倉のもとへ映画とワインを届け9時すぎに戻ってきた後は、書斎で執筆中の虎倉と、田所が戻ってきた後しばらくして先に休むと言い残して去っていった虎倉の妻の悦子、さらには地下にある書庫で調べものをすると言って去っていった羽村の3人を除き、その他の滞在者たちはリビングでトランプをしたり、酒を片手に談笑したりして、くつろいだ時間を過ごしていた。

 

そしてその頃には外の吹雪もいつの間にかおさまった。

 

10時半ごろになると地下の書庫に行っていた羽村がリビングに戻ってきて、入れ違うようにして少しの間トイレに向かった土井と小五郎の3人で談笑を始めた。

 

そして夜は更け、深夜の0時をすぎた頃、その時刻になると蘭とコナンは先に休むと言い残しリビングを後にしようとしたが、一方その頃になっても、書斎で執筆をしているはずの虎倉はリビングに姿を見せなかった。

 

もうとっくに映画は終っているはずだと心配した書生の田所は、書斎に内線電話を入れたが、これまたまったく返事がないという。

 

何かあったのではと心配した小五郎たちは、虎倉の書斎まで様子を見に行った。

 

ところが書斎の扉は内側から鍵がかけられており、大きな音を立ててノックしても一向に応答はなかった。

 

そこで小五郎のアドバイスで一同はベランダから外に出て、窓から虎倉に呼びかけようということになった。

 

外へと通じるドアを開け、雪の降り積もったベランダを伝って書斎の窓の所まで回り込んでみると、書斎の窓は開いていて、窓の下の床の上に積もった雪だけが踏み荒らされたくさんの足跡がついていた。

 

それから小五郎が書斎の中に入り中の様子を見てみると、まるで自らの愛好するイギリスの古典映画「鮮血の宴」のラストシーンになぞらえるかのように、部屋の壁に飾られた大きな十字架に磔にされた上、コレクションルームに飾られていたあの白木の杭で胸を貫かれて息絶えた、無残な虎倉の姿があった。

 

現場の書斎は、入口のドアは中から施錠され、それに加えてドアの下には防音用のゴムパッキンがはめられているため、糸を通す隙間はなかった。

 

さらにベランダにある書斎の窓は、小五郎たちが入ってきたもの以外はすべてはめごろしになっており、ただひとつ書斎に出入り可能なのは小五郎たちも出入りした窓だけだった。

 

ところがその窓についても、ベランダのすぐ下は絶壁であるため外からはよじ登ることはできず、また窓のすぐ下の部分以外は小五郎たちが通る以前は真っ白な雪がまったく踏み荒らされずに降り積もっていた。

 

この状況で犯人は一体どうやって書斎から外に脱出したのか。

 

 

後編はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓

 

無料で見るには【公式】名探偵コナンYouTube動画チャンネル

 

YouTubeには、名探偵コナンの公式チャンネルがあり、一部無料で公開されています。

 

無料でアニメと劇場版のすべてを見るには

 

無料でアニメと劇場版のすべてを見るには、

HuluとU-NEXTがオススメです。

 

Hulu(フールー)

 

動画配信サービスのHuluでは、今なら名探偵コナンのアニメ900話以上と劇場版映画作品が視聴可能です。

 

初登録の方にかぎり、2週間の無料視聴が可能です。

2週間以内に解約すればお金はかかりません。

 

ご興味ある方はぜひ無料期間を利用してみましょう!

 

コナン

 

U-NEXT

 

動画配信サービスのU-NEXTでは、今なら名探偵コナンのアニメ900話以上と劇場版映画作品が視聴可能です。

今なら31日間無料トライアル期間があります。

期間内に解約すればお金はかかりません。

コナンを一気見するならおすすめです。

 

見逃し配信バナー

 

アニメの最新話を見逃した場合に無料で見るには

 

ytv MyDo!(まいど)読売テレビ公式無料動画、またはTVer(ティーバー)がオススメです。

両方とも、名探偵コナンの最新話見逃し配信が視聴可能です。

 

TVer(ティーバー)

 

TVerは放送後1週間なら視聴可能です。

登録の必要もなく見ることができます。

 

TVerアプリをダウンロードして見てみよう!
↓ ↓ ↓ ↓

https://tver.jp/info/app.html

 

ytv MyDo!まいど)

 

ytv MyDo!の場合は、以下から視聴可能です。
↓ ↓ ↓ ↓

https://www.ytv.co.jp/mydo/conan

※公式動画配信で、最新話は次回放送時刻直前までの配信です。

 

オマケ情報(FOD)

 

私は、フジテレビの対象ドラマが見放題の「FOD」も契約して楽しんでいます。

田村正和さんの「古畑任三郎」や松本人志さんの「すべらない話」も見放題ですよ!

無料トライアル期間もありますので、ご興味ある方はぜひ ↓ から。



 

コミック読むなら電子書籍!

コミックを読むなら電子書籍がおすすめ!
決済も楽だし、スマホでいつでもどこでも手軽に読めるよ♡
「名探偵コナン」も一部無料で読めます。

おすすめの記事